
ごあいさつ
当社では重機複合土工を主体とし、土木工事、改良工事等を行っております。
豊富なアタッチメントを各クラス多数保有しており、各現場のニーズに合った重機・アタッチメント等を使い
経験豊かなオペレーターと作業員が一丸となり、これまでの信頼と実績をもとに安く・早く・そして安全施工をモットーとし、
お客様に満足して頂ける良い製品づくりに日々努力しております。
また、当社保有の土砂採取場からは良質の土砂が採取され、官公庁・民間への盛土材として使用されています。 受入したコンクリート・アスファルト廃材を再生し再生材として販売しており、 昨今、環境問題が重要視される中で当社も積極的にエコアクション21やGマーク認定を取得し 環境に優しい企業づくりを目指しております。
最新情報&更新情報
更新項目
2023.6.5-木古内町長様より、地域貢献活動感謝状をいただきました。
2023.6.2-EVトゥクトゥク、CATバックホウ340(弐号機仕様)を導入しました。
2023.5.31-価格改定のお知ら
原油高騰等により従来の価格維持が困難なため、6月1日より再生骨材の値上げさせて頂くことに致しました。
大変心苦しいお願いではございますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
値上げに伴い、単価表を更新致しましたので必要な方は価格表の欄よりダウンロードしていただきますようお願い致します。
2023.4.29-令和5年度安全大会、地域貢献活動を実施致しました。
2023.4.24〜お知らせ〜
誠に勝手ながら弊社は4月29日〜5月7日までGW休暇となりますのでご了承下さい。
2023.4.22-コマツバックホウPC138、PC45MRを導入しました。
2022.11.30-北海道働き方改革推進企業 シルバー認定を取得しました
2022.11.19-コマツタイヤショベルを導入しました。
2022.11.7-令和4年度函館開発建設部優良工事下請企業及び技術者表彰を
頂きました。
優良企業 優良技術者
2022.8.8〜お知らせ〜
誠に勝手ながら弊社は8月11日〜8月16日までお盆休暇となりますのでご了承下さい。
2022.8.8-ボルボトレーラーを導入しました。
2022.7.28-コマツバックホウPC120を導入しました。
2022.6.13-建設新聞に弊社のリモートコントロール式バックホウが掲載されました。
2022.6.11-工事車両体験会を実施しました!
2022.6.2-工事車両体験会を開催します
2022.5.23-建設新聞に弊社のSDGsの取組が掲載されました。
2022.5.9-木古内町長様より、地域貢献活動感謝状をいただきました。
2022.4.21-株式会社手塚産業SDGs宣言を掲載しました。
2022.4.16-令和4年度地域貢献(木古内町サラキ岬駐車場整備)を実施しました。
2022.2.25-UDトラックス4tダンプトラックを導入しました。
2022.2.22-運転者職場環境良好度認証制度を取得しました。
2022.1.14-グリーン経営認証登録を更新しました。
2021.11.18-産業廃棄物処分業許可を更新しました。
2021.11.12-建設新聞に建設マスターとして弊社工藤が掲載されました
2021.11.10-令和3年度優秀施工国土交通大臣顕彰(建設マスター)に弊社工藤が顕彰されました。
2021.10.5-建設業許可を更新。工事業の種類を追加しました。詳しくは事業概要をご覧下さい。
2021.10.4-コマツバックホウPC200を導入しました。
2021.9.17-五洋建設蒲lより協力会社個人表彰状をいただきました。
2021.6.9-木古内町長様より、みそぎ浜海浜清掃及び地域環境整備感謝状をいただきました。
2021.6.8-木古内町長様より、地域河川清掃感謝状をいただきました。
2021.5.31-UDトラックス11tダンプトラックを導入しました。
2021.5.12-日本建設機械施工協会北海道支部様より、優良建設機械運転員として弊社平井が表彰されました。
2021.5.7-荒井建設蒲lより優良職長表彰状をいただきました。
2021.5.6-令和3年度地域貢献(木古内町サラキ岬駐車場整備)を実施致しました。
2021.4.26-日立バックホウ0.2 ファイターズコラボ版を導入しました
2021.4.15-令和3年度地域貢献(木古内町みそぎ浜海浜清掃)を実施致しました。
2021.1.29-叶X川組様より安全施工者表彰状をいただきました。
2021.1.15-
レトロフィットキット導入事例としてコマツスマートコンストラクションHPで紹介された弊社の記事
2020年度閲覧ランキング第1位になりました!